|
|
概要 |
● |
完全下書きがある場合のロゴのトレース |
● |
ロゴトレースは描画の難易度によりますので、案をいただいた後お見積りになります。不完全な下書きや、最初のイメージから方向性が変る場合は「ライトコース」になります。 |
● |
デザイン(デザインラフ)作成後のお客様ご都合によるキャンセルは不可。 |
|
|
|
|
|
|
|
デザイン |
● |
作成した個数分料金が発生します
2パターン作成した場合は採用.不採用にかかわらず2倍になります |
|
|
|
|
|
|
|
打合せ |
|
|
|
|
|
|
|
修正回数 |
● |
修正回数:デザイン段階で2回:着色の修正1回
※ただし原案に沿った範囲内の修正になります。 |
|
|
|
|
|
概要 |
● |
デザインがだいたい決まっている方にオススメ! |
● |
イメージが明確になっているもの→ |
● |
ラフ1点を仕上げていきます |
● |
デザイン(デザインラフ)作成後のお客様ご都合によるキャンセルは不可。 |
|
|
|
|
|
概要 |
● |
いろいろなラフ案を見たい方にオススメ! |
● |
イメージの方向性が定まっていないもの→ |
● |
ラフ案のものを改良していきます |
● |
デザイン(デザインラフ)作成後のお客様ご都合によるキャンセルは不可。 |
|
|
|
|
|
概要 |
● |
いろいろな発想を見ながらじっくり作りたい方にオススメ! |
● |
イメージの方向性が定まっていないもの→ |
● |
ラフ案からブラッシュupしていきます |
● |
デザイン(デザインラフ)作成後のお客様ご都合によるキャンセルは不可。 |
|
|
|
|
|
|
|
デザイン |
● |
ラフ提案数※初案10案.追加10案 |
● |
完成品1点のみ※3 |
|
|
|
|
|
|
ロゴデザイン製作はお客様のリクエストや原稿の状態・難易度によって変わります。下記コースをご一読いただき、お客様に合ったデザインコースをお選びください。いずれのプランでもデザイナーが直接ヒアリングし、デザインコンセプトを意図を聞き出し、製作していきます。
●料金にはアイデア考案(ラフ)・データ作成・データアレンジ・データ納品が含まれております。
●データ納品について詳しくはこちらをご確認ください。●デザイン作成後のキャンセルは出来ません。 |
修正 |
ラフ案.デザインの規定回数を超えた場合の修正 1回につき |
完成データ追加 |
提案したデザインラフを複数イラストレ-タ-でのベクトル描画仕上げをご希望の場合はデ-タ作成料金が発生します。1点につき |
高度なイラスト |
描画難易度の高いもの(難易度によりお見積りになります) |
※1 |
ロゴタイプについて:上記のロゴデザイン費はマークのデザインを想定しております。ロゴに使用する文字は既存のフォントを使用します。フォント部分を完全オリジナルで作成される場合は、ロゴデザイン費の価格にになります。ただし、形状が複雑な場合は、「高度なイラスト」料金を追加させていただく場合がございます。 |
※2 |
打合せは当事業所のみです。ご訪問による打ち合わせは行っておりません。できるだけ代表者様とのヒアリングを希望します。お客様の業務内容や現在の状態がわかるような資料をお送りください。 |
※3 |
Illustratorでのデジタルデータ仕上げです。複数仕上げたい場合は、別途料金が発生します。ただし、デザインの内容では、ラフをいきなりデジタルで仕上げていく場合もございます。アナログかデジタルかはデザインの形状によります。 |
※4 |
ロゴデザインを同時に複数ご依頼される場合は、2点目から割安価格にて対応させていただきます。 |
※5 |
ラフデザインを作成した時点で製作料が発生します。
製作後、キャンセルされる場合はそれまでの製作分を請求させていただきます。 |
※6 |
当方では登録商標は行っておりません。ご紹介はいたしますので、専門家の方にご相談ください。 |
※7 |
表示価格は予告なく変更する場合がございます。 |
データ納品 |
オリジナル製作の場合は、完成品をメール添付してお送りし、
さらにDVDに入れたものを郵送にて送りします。
ただし、トレースしたロゴはメール添付のみになります。
メディアはDVD.またはUSBメモリになります。※ご指定はいただけません。 |
納品形式 |
納品データは、完成した1点と、文字部分・マーク部分を分離したもの、組み合わせのバランスを変えたもの、縦書き(縦書きにできる場合のみ)、白黒版、グレースケール等をまとめてお渡しします。パターンを変えたものの修正は原則お受けしておりません。トレースしたロゴは原則1パターン(原稿に忠実なもの)になります。 |
組み合わせパターンを変えたもの |
納品データは、完成した1点と、文字部分・マーク部分を分離したもの、組み合わせのバランスを変えたもの、縦書き(縦書きにできる場合のみ)、白黒版、グレースケール等をまとめてお渡しします。パターンを変えたものの修正は原則お受けしておりません。トレースしたロゴは原則1パターン(原稿に忠実なもの)になります。 |
データの再発行 |
データの紛失して再度データ提出をご要望される際、基本的には無料で行っておりますが、何度も再送付を依頼される場合や、こちら自身が提出用データを削除し、元データから提出データ(組み合わせアレンジしたもの)を作る必要がある場合は、手数料をいただく場合がございます。 |
ラフ案 |
ラフ案とはロゴの雰囲気や形状を表すために書いた下書きです。最初に思いついたアイデアを見える化しております。ラフ画では、おおよその形状の方向性をご確認いただくレベルのラフな絵になります。 |
デザイン |
ここではイラストレーターで書かれたものとさせていただきます。ほぼ仕上がり近い、または仕上がった段階のものです。デザインまで作成すると、形状そのものの大幅な変更は難しくなります。微修正や色替えに向いています。 |
色修正 |
完成したデザインは色変えパターンをいくつかご提案します。提案したものをベースに色修正を行います。 |
登録商標 |
特許庁に申請を行い、登録が認められた商標。ロゴデザインの形状について登録を行うとその形状を独占的に使用することができます。 |
ロゴタイプ |
ロゴの文字部分を指します。会社名や商品名の名前の部分です。
完全オリジナル、唯一無二のロゴを指します。 |
イメージが明確に
なっているもの |
例)コスモスの花を入れる,無限大のマークを入れる,イニシャルをベースにする,車のタイヤをイメージするもの、などの表現するモチーフやその形状がだいたい決まっているもの。 |
イメージが明確に
なっているないもの |
特にどのような形状(文字なのか丸なのか色はどうなのかモチーフはどのようなものか)かは決まっておらず、コンセプト(形,モチーフ,雰囲気,表現したい意図など)から作成して、いろいろな方向性のものをご提案希望の方は、ヒアリングをして、会社の状態や理念、事業内容などをヒアリングし、それに沿ったデザインラフをいくつかご提案しております。 |
ロゴトレース |
お客様にデザイン画を描いていただきます。デザイン画を若干調整しながらイラストレーターデータに起こします。イラストレーターデータはベクトルデータなので、印刷・看板などで美しい状態でプリントができるデータです。編集するには専用のソフトが必要です。 |
ご依頼をご検討中の方は必ず「かんたんガイド」をご確認ください。
ポイントやおおまかな流れと必要なものをご案内しております。 |
デザイン料金の概算を事前にご確認ください。デザイン料金についてご自身がどのコースになるのかよくわからない場合は、ライン.電話にてお問合せください。 |
お電話.ライン.メールでもご質問をお受けしております。 |
ロゴ製作お見積りご希望の場合はイメージサンプル、下書きなどをお送りください。 |
営業は月曜から金曜日まで。時間は9:00〜18:00頃までです。
土日祝日も気まぐれで電話に出ることがあります。20:00以降は電源を切っております。 |
ご質問のある方は具体的にお願いいたします。資料があれば一緒に添付でお送り下さい。 |
QRコードをラインの「お友達追加」から読み込んでください。ラインIDは「ds.kawada」個別の名前は「ドリームストラテジー」です。ご質問のある方は具体的にお願いいたします。資料があれば一緒に添付でお送り下さい。 |
ライン・メールにてご質問された方も併せてお問合せフォームからのご入力をお願いいたします。フォームからのご入力を頂かずにラインからメッセージのみを頂いた場合、ご質問の内容によっては、対応できない場合がございます。 |
基本的には電話・メール・ラインのみの対応(非対面)で、面談でのお打ち合わせは行っておりません。ただしデザインのコースにより、面談お打ち合わせを予定しております。詳しくはデザインのコースの「打合せ」をご確認ください。また、他の案件等複数製作をお考えの場合は、内容が複雑になるため面談お打ち合わせをする場合がございます。 |
|
|