|
|
Q.ロゴ製作っていくらぐらいでできますか?
|
A.料金表がありますので事前にご確認ください。ロゴデザインオーダーメイドの上、妥協してお決めいただくものではないので気に入っていただくまで製作します。平均的には3・4万程度で仕上がっております。ただし、こだわりのある場合や、もっと別案を提案してほしい場合は、5〜8万程度かかります。 |
Q.料金を支払うタイミングは?
|
A.デザインがほぼ完成しかかった段階で請求しております。ただし、お客様のご都合で作業が滞り、月を跨いでしまう場合や、いくつもデザイン案を提案してほしいなと、内容により前金をお願いする場合がございます。 |
Q.クレジットカードは使えますか?
|
A.申し訳ございません。銀行振り込みのみとなっております。 |
Q.領収書は発行してもらえますか?
|
A.領収書発行しております。ロゴはデータをメールでお送りする他、DVDなどに納めて郵送もしております。その際、領収書を同封しております。※ただし、郵送ご住所を教えていただいていない場合や、特に領収書郵送のご希望をお聞きしていない場合は郵送いたしません。 |
Q.電話・メールだけで対応できますか?
|
A.もちろん、対応可能です。私の実感では、直接打ち合わせするのと、電話対応とでは大きな開きはありません。電話打ち合わせする際、必要であれば資料をお送りします。資料に基づきお話を進めるので、意思疎通は可能です。 |
Q.ロゴデザインを依頼するのが初めてで不安です
|
A.ロゴッタに依頼される方は初めての方がほとんどです。メールやラインなどでお問合せいただければお客様に無理のない進行でロゴデザイン製作を進めています。聞き取りから始めますのでわからないこと、不安に思うこと、ご相談ください。 |
Q.ロゴマークとロゴタイプの違いがわかりません
|
A.ロゴマークとは、イラストのようなシンボルマークの部分です。ロゴタイプとは文字そのもののことを言います。マークとロゴは別々に作成します。一般的には"ロゴ"はマークの事を指しているようです。企業名(ロゴタイプ)は既存書体をご提案しておりますがオリジナル作成を希望する場合はお申しつけください。 |
Q.何度でも修正ができますか?
|
A.基本的にロゴデザインの修正は無制限です。ただし、かかった分の製作費を請求させていただくことになりますので、修正回数が少なければお安くなります。 |
Q.期間はどのくらいかかるの?
|
A.最初のラフ案が2日〜3日程度、その後はできるだけ24時間以内に返信するようにしております。簡単な修正であれば数時間で返信します。そのため、平均で4日〜7日で完成しております。ただし、込み合っている場合は少々お時間をいただく場合がございます。お急ぎであればできる限り対応させていただきます。 |
Q.納品してくれるデータはどのようなものなの?
|
A.元データ(イラストレーターデータ)とPDF、JPG、PNGの4形式です。カラー版と白黒版、バランスを変えたものなど数種類になります。 |
Q.デザインが気に入らなければ無料になりますか?
|
A.ロゴデザインは完全オーダーメイドです。お客様のご指示に従い製作を進めます。どのようなデザインが良いかお聞きしながら進めますので、ご希望に叶ったものが出来上がります。デザインを「おまかせ」で作成する場合は、おまかせ料金で作成しております。ご納得のいくまで提案しますので、基本的には「無料」になることはありません。 |
Q.筆タッチの和風のロゴを作りたいのですが
|
A.申し訳ございませんが、こちらでは筆での書き文字は作成しておりません。 |
Q.作成したデザインは自由に使えますか?
|
A.使用権を譲渡しております。作成したロゴデザインはご自由にお使いいただけます。 |
Q.自分で手書きをしたものをロゴにできますか?
|
A.可能です。お客様のデザインスケッチをロゴに仕上げます。いただいたデザインのあいまいさによりますが、しっかりとしたデザインに仕上げます。 |
Q.デザイン案はどのくらい提案してもらえますか?
|
A.各コースごとにご提案できる数を提示しております。基本的には既定のとおりです。ただし、出来る範囲で思いつく限りご提案させていただきます。 |
Q.気に入らなかったらキャンセルできますか?
|
A.提案したデザインが気に入らない場合は、別の案をご提案しております。基本的に製作に着手(デザインラフ含む)してからのキャンセルは出来ません。お客様のお気に召すものが完成するよう、一緒に作り上げていくものなので、出来る限りご協力をお願いしております。 |
Q.気に入ったロゴは全て納品してもらえますか?
|
A.もちろんです。デザインラフのもので複数希望のものができた場合は無制限で納品いたします。ただし、それぞれちゃんと完成させるのに手間はかかりますので、かかった分の製作費はいただくことになります。 |
Q.作成したロゴは自由に使えますか?
|
A.もちろんです。使用権を完全譲渡しております。ご自由にお使いいただけます。 |
Q.特にアイデアはないけどおまかせで作れますか?
|
A.問題ございません。ロゴデザインについてヒアリングし、コンセプトに合ったロゴデザインを提案します。何の構想もなくても結構です。お気軽にお問合せ下さい。 |
Q.ロゴのトレースだけしてもらえる?
|
A.既存のロゴのトレース承ります。ただしお客様が所有権を有しているものに限ります。トレース料金は内容の複雑さによって異なります。お見積りをさせていただきますので画像をお送りください。 |
Q.キャラクターっぽいロゴは作れる?
|
A.イラスト・キャラクター製作もしておりますので、キャラクターっぽいロゴでも問題ございません。どのようなキャラクターなのか教えてください。 |
Q.10周年記念のロゴを作りたいんだけど…
ご依頼をご検討中の方は必ず「かんたんガイド」をご確認ください。
ポイントやおおまかな流れと必要なものをご案内しております。 |
デザイン料金の概算を事前にご確認ください。デザイン料金についてご自身がどのコースになるのかよくわからない場合は、ライン.電話にてお問合せください。 |
お電話.ライン.メールでもご質問をお受けしております。 |
ロゴ製作お見積りご希望の場合はイメージサンプル、下書きなどをお送りください。 |
営業は月曜から金曜日まで。時間は9:00〜18:00頃までです。
土日祝日も気まぐれで電話に出ることがあります。20:00以降は電源を切っております。 |
ご質問のある方は具体的にお願いいたします。資料があれば一緒に添付でお送り下さい。 |
QRコードをラインの「お友達追加」から読み込んでください。ラインIDは「ds.kawada」個別の名前は「ドリームストラテジー」です。ご質問のある方は具体的にお願いいたします。資料があれば一緒に添付でお送り下さい。 |
ライン・メールにてご質問された方も併せてお問合せフォームからのご入力をお願いいたします。フォームからのご入力を頂かずにラインからメッセージのみを頂いた場合、ご質問の内容によっては、対応できない場合がございます。 |
基本的には電話・メール・ラインのみの対応(非対面)で、面談でのお打ち合わせは行っておりません。ただしデザインのコースにより、面談お打ち合わせを予定しております。詳しくはデザインのコースの「打合せ」をご確認ください。また、他の案件等複数製作をお考えの場合は、内容が複雑になるため面談お打ち合わせをする場合がございます。 |
|
|